集まることであったまろう。暖房止めて外に出よう。今年の冬は「ウォームシェア」。 WARM SHARE

キャラクター紹介

家庭やご近所でウォームシェア

家族やご近所どうしがひとつの部屋・場所に集まって過ごせば、エネルギー消費をえらせるだけでなく、コミュニケーションも深まります。

●ご近所さんでウォームシェア ●鍋でウォームシェア ●ホームパーティでウォームシェア

まちでウォームシェア

家族の暖房を止めてまちに出るだけでエネルギー消費を減らせます。飲食店や温泉・浴場、公共施設などでゆったり過ごしましょう。スポーツをしたり、イベントに行ったりするのもウォームシェアです。みんなが集まることで、まちも元気になります。

まちのウォームシェアスポットで、もっと楽しくウォームシェア!

ウォームシェアスポットとは、家の暖房を止めてきた人が気軽に立ち寄り、みんなで楽しくあたたく過ごせる施設やお店のこと。ウォームシェアスポットの表示があるお店や施設に出かけましょう。他にも気軽に集える場所を探してみるのもいいですね。

●公共施設でウォームシェア ●温泉や浴場でウォームシェア ●飲食店でウォームシェア ●旅行でウォームシェア ●スポーツでウォームシェア ●イベントでウォームシェア ●芸術でウォームシェア ●ショッピングでウォームシェア

環境省では、クールシェア事務局(多摩美術大学デザイン学科堀内チーム)と連携し、地域で気軽に集まって暖まることのできる場所「ウォームシェアスポット」を一般の方が登録したり閲覧できるオンラインマップ(外部サイト)として運用しています。

よくある質問

ウォームシェアへの参加方法を教えてください。
ウォームシェアはそれぞれが暖房を使うのではなく、みんなでひとつの部屋、場所に集まることでエネルギーを節約するという新しい省エネスタイルです。ウォームシェアの参加に際しては、申請や登録は必要ありません。ご自宅の暖房を止めてウォームシェアスポットに出かけたり、店舗や施設を適度な暖房にして温かく楽しく過ごせる場所やサービスを提供していただくなど、可能な範囲でご協力ください。※ウォームシェアスポットとして申請するには登録が必要です。
ウォームシェアのロゴマークは使用できますか?
ウォームシェアのロゴ等の啓発ツールは、本サイト内「啓発ツール等ダウンロード」よりご自由にダウンロードできますので、ぜひご利用ください。ツールをご使用頂く場合は、利用規約を守ってご使用ください。
http://funtoshare.env.go.jp/practice/warmbiz/warmbiz2012/download.html

さらに、ウォームシェアだけではなくウォームビズ全体に賛同頂ける場合は、ウォームビズホームページより賛同登録ができますので、ぜひご利用ください。
http://funtoshare.env.go.jp/practice/warmbiz/entry_sandou/
※ウォームビズへ賛同登録いただきますと、ウォームシェアのツールに加え、ウォームビズのロゴをダウンロードできるようになります。
シェアマップ詳細・登録はこちら(外部サイト)

<お問い合わせ> 地球温暖化防止国民運動(クールビズ・ウォームビズ・うちエコ!)事務局 act@challenge25.go.jp act@challenge25.go.jp

TOPへ戻る

ページトップへ戻る