WARMBIZ + ONE

集まることで温まろう。暖房を止めて外に出よう。今年の冬は「ウォームシェア」。

キャラクター紹介

シェアスポット

家庭やご近所でウォームシェア

●ご近所さんでウォームシェア ●鍋でウォームシェア ●ホームパーティでウォームシェア

まちでウォームシェア

家族の暖房を止めてまちに出るだけでエネルギー消費を減らせます。飲食店や温泉・浴場、公共施設などでゆったり過ごしましょう。スポーツをしたり、イベントに行ったりするのもウォームシェアです。みんなが集まることで、まちも元気になります。

まちのウォームシェアスポットで、もっとたのしくウォームシェア!

ウォームシェアスポットとは、家の暖房を止めてきた人が気軽に立ち寄り、みんなで楽しくあたたく過ごせる施設やお店のこと。ウォームシェアスポットの表示があるお店や施設に出かけましょう。他にも気軽に集える場所を探してみるのもいいですね。

●公共施設でウォームシェア ●温泉や、浴場でウォームシェア ●飲食店でウォームシェア ●旅行でウォームシェア ●旅行でウォームシェア ●スポーツでウォームシェア ●イベントでウォームシェア ●芸術でウォームシェア ●ショッピングでウォームシェア

シェアスポット登録の方法について

新規にスポットをシェアマップに登録するには、以下の2通りの方法があります。

Sharemap IDあるいはFacebook IDを使用して登録する方法(企業/個人/個人経営店舗等の方向け)

>> 企業の方はこちら
>> 個人の方はこちら(外部サイト)

管理アカウントを使用して登録する方法(自治体等の単位で登録をご希望の方向け)

自治体・団体の方 管理アカウントを使用して登録する方法について

管理アカウントとは、みなさまから数多くのスポットを集約して登録/管理するご要望をいただいたことから2013年7月より、新たに設けたアカウントです。管理アカウントを用いて、シェアスポット登録専用ページにログインし、シェアスポットの登録、編集、管理を行うことが可能です。なお、管理アカウントは自治体、公共団体等の方々を対象として発行いたします。
管理アカウント発行は、以下の流れになります。

管理アカウント 発行の流れ

管理アカウント発行依頼をFun to Share事務局(以下「事務局」とする)までメールにてお知らせください。

Fun to Share事務局
お問い合わせフォームはこちら
上記連絡窓口の対応時間:10:00~18:00(土日、祝祭日を除く)

事務局にて管理アカウント作成・発行 管理アカウント発行後、ご依頼いただきました自治体・公共団体など事務局よりメールにて連絡いたします。

管理アカウントを用いて、取りまとめるスポット登録を開始してください。
なお、管理アカウント発行を希望される際は、下記ご理解の上、必要情報を記載の上、管理アカウント発行依頼を事務局までご連絡ください。

管理アカウント 発行についての留意点

管理アカウント発行依頼は、納める地域等で取りまとめるスポット登録希望が複数見込める地方自治体、公共団体等を対象としています。

管理アカウントを付与された自治体・公共団体等は、取りまとめたスポット登録希望について、登録・管理をするものとし、登録情報に変更が生じた際等、速やかに情報を更新して運用するものとする。

スポット登録の可否、マップへの公開にあたっては、各管理アカウントを付与された自治体・公共団体等が判断ならびに取り決めをできることとし、責任を負うこととする。

管理アカウント発行依頼には、下記情報を事務局までメールにて連絡するものとする。

管理者名称(自治体名、公共団体名など)
担当部署名
担当者氏名
連絡先住所
連絡先電話番号
担当者Eメールアドレス
スポット登録呼び掛け先について(どのような団体・施設において取組を想定しているか 等)

シェアマップへの登録は必ずシェアマップ利用規約、スポット登録のガイドラインをご確認の上、ご登録ください。 利用規約、ガイドラインの主旨から外れたスポットは公開されない場合や削除される場合がありますので、ご注意ください。

>>利用規約、登録のガイドラインはこちら

管理アカウント発行に関するお問い合わせ先

管理アカウント発行に関するお問い合わせは、下記までメールにてお送り下さい。

Fun to Share事務局
お問い合わせフォームはこちら
上記連絡窓口の対応時間:10:00~18:00(土日、祝祭日を除く)

企業が、店舗、施設などをシェアマップに登録するには

以下のような手順となります。

登録するスポットが、ガイドラインに適合するかチェックする。

ガイドラインの主旨から外れたスポットは公開されませんので、ご注意ください。

>>スポット登録のガイドラインはこちら(外部サイト)

Sharemap IDを取得する。

https://sharemap.jp/users/sign_upからお進み下さい。
受信することが可能なメールアドレスが必要です。 メールで認証後、Sharemap ID が発行されます。

シェアマップに Sharemap ID でログインする。

初回ログイン時に、シェアマップで使う名前(企業名、長い場合はその略称をおすすめします)をご登録いただきます。
名前は「マイページ」から変更することができます。

ログイン後、「マイページ」からスポットを登録する。

手順が示されるので、お進み下さい。完了すると「登録準備中」となります。
事務局で内容を確認後、スポットは公開されます。
ひとつのアカウントで、複数のスポットを登録することができます。

公開後も「マイページ」から、内容の変更・追加を行うことができます

休業日、営業時間等の基本情報の変更は随時、反映していただけます。
改装で休業時など、非表示にすることもできます。
冬期にはウォームシェアへのご対応もご検討ください。「マイページ」からウォームシェアの内容を追加できます。
次年度にクールシェアの内容の変更がある場合、ご対応をお願いいたします。

※企業によるスポットの登録には、Sharemap ID をお使い下さい。Facebook ID でログインしてもスポット登録ができますが、複数の担当者で管理ができない、担当者の変更があると更新ができなくなってしまうという問題がありますので、お避け下さい。
Facebook ID 、Sharemap IDいずれでログインしても機能は同一です。

企業によるスポット登録に関するお問い合わせ先

Fun to Share事務局
お問い合わせフォームはこちら
上記連絡窓口の対応時間:10:00~18:00(土日、祝祭日を除く)

環境省では、クールシェア事務局(多摩美術大学デザイン学科堀内チーム)と連携し、地域で気軽に集まって暖まることのできる場所「ウォームシェアスポット」を一般の方が登録したり閲覧できるオンラインマップ(外部サイト)として運用しています。

準備中

よくある質問

Q
ウォームシェアへの参加方法を教えてください。
A
ウォームシェアはそれぞれが暖房を使うのではなく、みんなでひとつの部屋、場所に集まることでエネルギーを節約するという新しい省エネスタイルです。ウォームシェアの参加に際しては、申請や登録は必要ありません。ご自宅の暖房を止めてウォームシェアスポットに出かけたり、店舗や施設を適度な暖房にして温かく楽しく過ごせる場所やサービスを提供していただくなど、可能な範囲でご協力ください。※ウォームシェアスポットとして申請するには登録が必要です。
Q
ウォームシェアのロゴマークは使用できますか?
A
ウォームシェアのロゴ等の啓発ツールは、本サイト内「啓発ツール等ダウンロード」よりご自由にダウンロードできますので、ぜひご利用ください。ツールをご使用頂く場合は、利用規約を守ってご使用ください。
http://funtoshare.env.go.jp/action/warmbiz/warmbiz2013/download/tool.html

さらに、ウォームシェアだけではなくウォームビズ全体に賛同頂ける場合は、ウォームビズホームページより賛同登録ができますので、ぜひご利用ください。
http://funtoshare.env.go.jp/practice/warmbiz/entry_sandou/
※ウォームビズへ賛同登録いただきますと、ウォームシェアのツールに加え、ウォームビズのロゴをダウンロードできるようになります。

お問い合わせ

Fun to Share事務局
お問い合わせフォームはこちら
上記連絡窓口の対応時間:10:00~18:00(土日、祝祭日を除く)