暖房時の室温を20℃(目安)で快適に過ごすライフスタイル

暖房時の室温を20℃にして快適に過ごすライフスタイル「ウォームビズ」。毎日の着こなしでも、洋服の素材に着目したり、上手に重ね着をしたり、また、小物を効果的に活用することであたたかく快適に過ごすことができます。
では、あたたかさをキープしながらもよりおしゃれを楽しむにはどうすればよいのでしょうか? 今回は、実際にどんなコーディネートをするとよいのか、プロのスタイリストに聞いてみました。ぜひオフィスやプライベートでの着こなしの参考にしてみてください。

オフィスなどで活用できるエレガントスタイル

まずは、ビジネスシーンでのコーディネートをご紹介します。温度調節がしやすく、着ぶくれをしない上手な重ね着の方法とは?

Style1
さり気ない工夫がいっぱいジャケットスタイル

一見、薄着に見えるけれど保温性に優れたアイテムを使うことで、あたたかく過ごすことができるジャケットスタイル。
ストッキングでよりオフィシャルなシチュエーションにも対応します。

一見すると、ジャケットとブラウスだけの薄着コーディネートに見えますが、じつはからだをあたためるためのさまざまな工夫が隠されているスタイルです。
ジャケットの下に重ね着しているのはVネックのニットカーディガン。カーディガンはジャケットよりも丈が短いものを選び、前のボタンを留めずにおけば、外からは重ね着しているのがわかりません。

中に着用した立ち襟のフリルブラウスも、首回りや胸元を覆うため体感温度を高めるのに効果的。エレガントな印象を与えながらさりげなくからだをあたためることができます。あわせて、吸湿発熱素材など、機能性に優れたインナーも活用するといいでしょう。
インナーシャツ・ショートスパッツに加え、体幹をあたためる腹巻は伸縮性に優れた薄手のタイプであれば、スタイルに響く心配もありません。
同じようにベージュのストッキングも保温性の高い機能性素材のものを選びましょう。さらにパンプスには起毛素材の中敷きを入れれば足元のあたたかさが増して、快適に過ごすことができます。

Style2
トレンドを上手に取り入れた大判ストールスタイル 

大判ストールは巻き方ひとつで印象が変わるおしゃれな防寒アイテム。
今回はストールをポンチョ風にアレンジした流行のコーディネートをご紹介します。

ビジネスシーンで活用することが多いタイトスカートにストールを合わせるときは、細めのベルトを使ってポンチョ風に羽織ると大人っぽい雰囲気になります。デスクワーク中に足元が冷えてくればひざ掛けに、首元を保温したいときはマフラーにと状況に応じて使い回せるのも嬉しいポイントです。

ストールの下に合わせるのは、肩まわりがかさばらず、着ぶくれ感の出ないハイネックのニットベストがおすすめです。ブラウスはカシミヤ混素材など保温性に優れたタイプのものを。スカートの生地も厚手にすると、冷気を通しにくくなりよりあたたかく過ごせます。

またタイツも発熱性能など機能性素材のものを選び、足元の冷え対策も忘れずに施しましょう。このとき、80デニールのタイツならほどよい透け感があり、カジュアルになりすぎません。タイツのデニールに関する説明は、記事後半の「このひと工夫であったかおしゃれ ウォームビズファッションのポイント」をご覧ください。

なお、このスタイルはタイトスカートをパンツに変更してもおしゃれです。

休日やプライベートにおすすめ! カジュアルスタイル

休日などのプライベートで楽しみたいカジュアルなウォームビズスタイルは、ビジネスシーンに比べるとアイテム選びに制限がないため、ファッションに合わせて防寒アイテムを自由に取り入れることができます。

Style1
下半身もしっかり重ね着 ガウチョスタイル

楽に履けるゴムウエストのガウチョパンツは、人気のアイテム。
じつはガウチョパンツの下にはタイツ代わりに裏起毛のパンツを履いていて、トレンドを押さえながらも足元からしっかりからだをあたためるスタイルになっています。

ゆったりしたデザインのガウチョパンツにパーカーベストを合わせたカジュアルスタイルは、タイトスカートを履いた場合などとは異なり、からだのラインがほとんどわかりません。そこで、ガウチョパンツの下には、タイツ代わりに裏起毛などの保温効果に優れた細身のパンツを重ね履きするのもおすすめです。
さらに靴下は2枚重ねて履けば、下半身は外気に触れない状態になり、暖かく過ごすことができます。外出時には、ブーツを合わせることで足首から足先までぽかぽかになります。

上半身は厚さの違う2種類のニットを重ね着し、体幹をあたためる腹巻は保温性の高い厚手生地のものを着用しましょう。
全身あたたかなウォームビズスタイルの完成です。

Style2
おしゃれアイテムでウォームビズ ニットカーディガンスタイル

スカーフやドルマンスリーブニット、スエードパンツは流行を取りいれつつもウォームビズに最適なアイテム。
おしゃれに着こなしながら体感温度もアップしてくれます。

首、手首、足首の3つの首をあたためるとからだ全体があたたまりやすくなります。これに着目したのがこのニットカーディガンスタイル。まず首元にはスカーフを巻き、袖口のすぼまったニットカーディガンを羽織って、首・手首をあたためます。 カーディガンは流行のドルマンスリーブにすると、腕回りにゆとりがあるので重ね着をしても着ぶくれせず、脇や二の腕も締め付けられないので快適です。

スエードパンツの下にはフィット感のある機能性素材のスパッツを着用すれば、下半身もしっかりあたためることができます。外出の際は、合わせる靴は裏地にたっぷりのボアが入ったスエードブーツを。中の靴下も重ね履きをして、外気の侵入を防ぎながら、足首から足先までポカポカを保ちます。

このひと工夫であったかおしゃれ 
ウォームビズファッションのポイント

分厚い1枚よりも素材の異なる3枚を。重ね着で“空気の層”を作ろう

衣類を上手に重ね着すると空気の層がつくられ、からだの熱を逃がさずにあたたかい空気を循環させることで体感温度が上がります。
分厚いセーターを1枚だけ着用したり、ぴったりしたインナー同士を重ねたりするのではなく、からだにフィットする機能性インナーの上にシャツ、その上にニット、そして混毛ジャケット……というように、素材の異なるアイテムを重ねてうまく空気の層をつくり、効果的にあたためましょう。

スタイルに響かないインナーウエアを味方につけて

スパッツや腹巻はウォームビズファッションで積極的に活用したいアイテム。細身のジャケット、タイトスカートなどを着用する際でも、薄手のものを選べばスタイルに響かずおしゃれの邪魔になりません。縫いしろのない切れっぱなしのデザインのものもあるので、インナーのラインが気になるときは活用してみるのもいいでしょう。

おしゃれ上級者になれてあたたかさもプラス! スカーフのさまざまな巻き方

首元に巻くだけであたたかく、コーディネートがパッと華やかになるスカーフ。巻き方を変えるだけで印象が変わり違った雰囲気を楽しめます。流行アイテムでもあるので、今年のウォームビズファッションにもぜひ取り入れてみてください。

保温効果で選ぶ? 透け感で選ぶ? タイツのデニールの違い

タイツを選ぶときの目安になる「デニール」。デニールとは糸の太さをあらわしたもので、デニール数が上がるとタイツの色は濃くなっていきます。
たとえば80デニールと100デニールのタイツを比較した場合、100デニールのタイツは保温性は上がるけれど、大人っぽい透け感はなくなります。
タイツの色が濃くなるほどカジュアルな印象になるので、その日のコーディネートや予定に合わせて使い分けるといいでしょう。
今回ご紹介した内容を参考に、アイテム選びや着こなしに少しの工夫をすることで、ウォームビズファッションをよりおしゃれに、快適に楽しみましょう。
< スタイリスト紹介>
梅本亜里さん
フリースタイリストに師事後、独立。CMやWEB広告のスタイリングを中心に活躍し、現在はスタイリスト事務所DEXIに所属。
「COOL CHOICE(=賢い選択)」にご賛同ください。
「COOL CHOICE」は、CO2などの温室効果ガスの排出量削減のために、低炭素型の製品・サービス・ライフスタイルを賢く選択していこうという取り組みです。未来の地球のために、「COOL CHOICE」に賛同して、できることから始めてみませんか?

◆ ご賛同はこちらから
http://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/join.html

Copyright © COOL CHOICE secretariat & Ministry of the Environment.All right Reserved.