SUPER COOLBIZ 2013

SUPER COOLBIZ POINT

人気スタイリストが教えます!2013女性のためのCOOL BIZ FASHION&LIFE

男性のクールビズが浸透するなか、今年からはさらに地球温暖化防止に配慮し、室温28℃を徹底しながら、女性が楽しく夏を過ごすことのできる提案を発信します。キーワードは“快適”“健康”“美”。数多くの女性誌や広告で活躍する人気スタイリストの樋田直子さんに、女性のためのクールビズファッションのポイントや、ライフシーンにおけるクールビズの心得をご紹介します。

スタイリスト 樋田直子さんといだ・なおこ●雑誌や広告、CMなど、レディースのスタイリングを中心に、ファッション誌の編集や商品企画を手掛ける。

“涼しさ”を取り入れた、きちんと見える装いを心がけましょう

男性に比べると、女性はファッションの選択の幅が広いですよね。首元の開き具合、袖の有り無し、パンツやスカートの丈などさまざまですが、オフィシャルな場ではきちんと見えるファッションを心がけたいもの。そのためには“涼しさ”を感じられるデザインや色、素材のものを選ぶことがポイントです。夏だからといってリゾート風のファッションやキャミソールドレスなどはふさわしくありませんし、必要以上に肌を露出すれば涼しくなるということでもないと思います。“涼しさ”を感じられるポイントを取り入れて、TPOを考えた女性ならではのクールビズを目指しましょう。

CHECK!(汗)(におい)(熱)のケアがカギ!

冷房を緩和し、室温28℃を徹底しているオフィスや施設も増えてきました。そのようななか、女性が特に不快に感じるのは汗じみやにおい、そして体にこもった熱。快適に過ごすためには汗・におい・熱への対策が決め手となります。これらを予防、軽減、解消するアイテムやコツを取り入れることが、女性のためのクールビズのポイントです。

TOPへ戻る