SUPER COOLBIZ 2013

よくある質問

クールビズとはどんな取組なのですか?
(例)
◆室温28℃の設定
◆執務中の軽装の呼びかけ 等

例年は6月1日~9月30日までをクールビズ期間としていましたが、2011年は、東日本大震災を受けた節電の必要性を踏まえ、5月1日~10月31日をクールビズ期間としています。
また、各主体のクールビズを通じた節電及び温暖化防止の取組が促進されるよう、本格実施の6月からは「スーパークールビズ」と称して取組を呼びかけています。

上へ戻る

なぜ室温28℃なのですか?
◆建築基準法
◆建築物における衛生的環境の確保に関する法律
施行令
◆労働安全衛生法(事務衛生基準規則)
の各法律において、17度以上28度以下の範囲が望ましいとされています。

本事務局では、クールビズを開始する際に上記法律等を参考とし「冷房時の室温を28℃」にと呼びかけています。

上へ戻る

クールビズに参加すると必ず室温28℃にしないといけないのですか?
「28℃」を目安としていただき、外気温、建物の状況、また、熱中症等を引き起こさないよう実際に取り組まれる方の体調も考慮しながら、無理のない範囲で冷やしすぎない温度設定の実践を呼びかけています。

上へ戻る

クールビズに参加するとどんな特典がありますか?
クールビズ賛同団体として参加いただくと、
◆ロゴマーク データ
◆ツール(ポスター画像 等)
データをダウンロードすることができ、自社のクールビズ実施アピールや、お客様へのご協力呼びかけ等にご活用いただけます。

上へ戻る

クールビズロゴマークの使用に制限がありますか?
ロゴマークは、
◆自らが本運動に参加・応援していることを示す
◆本運動の啓発を目的とする非営利による活動に用いる
ものであり、原則として商品(製品)や提供するサービスへの使用はできません。

なお、ロゴマークは、商品の品質等を担保・証明するものではありませんので、
具体的にはダウンロードファイル内の「ロゴマーク使用ガイドライン」を参照願います。

上へ戻る

クールビズツール(ポスター、ステッカー等)の原物を提供いただけないでしょうか?
クールビズ賛同団体としてご参加いただくと、下記ツールのデータをダウンロードすることができます。
◆バナー画像
◆ポスター
◆ステッカー
ダウンロードデータから必要分を印刷する等して、ご使用ください。

上へ戻る

TOPへ戻る