豊かな暮らしを支える製品・サービスで後押し

ドールエシカルバリューチェーンプログラム

ドールエシカルバリューチェーンプログラムの写真

[団体名]

株式会社ドール

[内容]

私達はフルーツを扱う企業として、日本で最も消費量の多い果物「バナナ」をきっかけに、消費者が楽しく「食品ロス削減」「家庭ごみの削減」に取り組めるプログラムを提案しています。
 これまで、プラスチックパッケージでのパック販売が当たり前だったバナナですが、袋を使わず、必要な分を購入できる「量り売り」スタイルの提案で、消費者の行動変容を後押ししています。
  
 (実施概要)
 ・バナナの量り売り=「無駄なく買って、家庭で食べきる」
 消費者がセルフで計量し、必要な分を購入することで、家庭での食品ロス削減&プラスチック包材削減に貢献します。
 ・コンポスト企画
 バナナの皮をはじめとした家庭生ごみを各家庭でコンポスト(堆肥)にし、資源化します。バナナをきっかけにした、家庭生ごみの削減を目指します。
 今春から各スーパーマーケットと取り組みを開始しており、普及拡大に向けたアクションを続けていきます。

[内容に関する情報ページURL]

https://www.dole.co.jp/special/ethicalvaluechain/ 新しいウィンドウで開きます