本キャンペーンは過去に実施されたもので、古い情報が含まれている可能性があります。
最新情報は以下のデコ活サイトをご覧ください。
https://ondankataisaku.env.go.jp/decokatsu/

取組紹介・新着情報

2015年8月4日

「COOL CHOICE CITY」 終了まで残り1週間 ~様々な団体や企業が連携し、「COOL CHOICE CITY」 をサポート。 「COOL CHOICE」を楽しく学べるスタンプラリーも継続実施中!~

環境省は、「COOL CHOICE」普及啓発のための施策として、「COOL CHOICE」のコンセプトをわかりやすく伝え、身近な生活のなかで、未来のために、いま選択できる「製品」「サービス」「行動」などを体験できる「COOL CHOICE CITY」を、8月9日(日)まで開催中です。
住宅、家電企業の「COOL CHOICE」の取り組みを、CITY内のエコ住宅で体感できるほか、様々なパネル展示やスタンプラリー等を通じて「COOL CHOICE」について楽しく学ぶことができます。廃材等を使用して作る、手づくり雑貨の販売やワークショップ、安全な食材から作られるフード店などが出展する「ロハスフェスタ picnic」も引き続き開催中。夏休み中の親子連れでも楽しめるイベントとなっています。


■COOL CHOICE CITY スタンプラリー第2弾を開催中!期間:8月2日(日)~9日(日)

8/2(日)より、スタンプ設置ポイントを新しくした「COOL CHOICE CITY スタンプラリー」第2弾が始まりました。受付でカードを受け取っていただき、会場内に10カ所あるポイントを回って、5つ以上のスタンプを集めた方には素敵な景品をプレゼントしています。5つ以上のスタンプを集めた方には、「COOL CHOICE」の付せんを、8つ以上集めた方には、株式会社タカラトミー提供のエコトイカードゲームを差し上げています。
10カ所のポイントは、 「COOL CHOICE」の10個のアクション事例のモチーフと連動する場所となっており、ポイントを回っていただくことで「COOL CHOICE」を楽しく体験していただける仕組みとなっています。

●8/2(日)~8/9(日)のスタンプ設置ポイント

●各ポイントで掲出している「COOL CHOICE」の事例

①体を冷やす夏野菜。夏がくれた優しさだ。
②LEDが照らし出すのは、環境に優しい未来です。
③時短料理は、CO2が少ない料理でもある。
④図書館は、冷房だって貸してくれる。
⑤つかうエネルギーより、つくるエネルギーの方が多い。そんな家が常識になる。
⑥ひしゃく一杯で、天然のエアコンのできあがり。
⑦上手に使えば、カーテンは冷房にも暖房にもなる。
⑧近ごろの冷蔵庫は、氷だけじゃなく、省エネもつくってくれる。
⑨日傘で日陰を持ち歩こう。
⑩冷房なしでも快適な服。それを選ぶのも、オシャレな人だ。


「みんなが身近な事から楽しんで始められる、ロハス・エコ」がコンセプトのロハスフェスタから、人気の11店舗が出展します。


■季色(トキイロ)

多肉植物を使った、リース・表札(壁掛け)・アレンジメントを販売。草花と違って葉や茎、根に特殊な貯水組織が発達している多肉植物は、CO2の吸収量が多く、少ない水や土でも育つ環境に優しい植物だと言われています。


■spoooon(スプーン)

イロトリドリの毛糸や布の端切れなどを組み合わせて作られた、どこか懐かしく温かみのある、オリジナル手作りアクセサリーを扱っています。主にかぎ針で ヘアアクセサリー、ニットサンキャッチャーなど一つ一つハンドメイドで製作します。期間中はニットサンキャッチャー、ニットカチューシャ、シュシュ等を製作するワークショップも行います。


■daysと愉快な仲間たち

ブログや雑誌などで大活躍の端材を使ったハンドメイド作家さん達の作品を販売します。身近にある物をリメイクしたり、切れ端材等を材料に使っています。布小物、革雑貨、木工雑貨、古道具+ドライアレンジ、オリジナル藤細工、オリジナルスタンプ等、どれも1つずつ心を込めて製作しています。


■WHOLE FOODS MARUGOTO(ホールフーズ マルゴト) (飲食)

酵素玄米(ねかせ米)と大豆ミートの竜田揚げ、夏野菜カレー、ヘンプシードのメキシカン丼や自家製ドリンクなど、お肉はもちろんのこと、魚・卵・乳製品を一切使用していないヴィーガン(完全菜食主義)フードを提供します。安全で生命力のある元気なお野菜をマクロビオティックの手法で調理し、オーガニックの栄養を“まるごと”使ったヘルシーフードです。

「ロハスフェスタ picnic」では、開催期間中、おしゃれな古着や本の物々交換会を行っています。
また牛乳パックと使用済みてんぷら油の回収も行います。牛乳パックは紙に、使用済みてんぷら油はバイオディーゼル燃料(BDF)にリサイクルします。

※荒天の場合、イベントや展示の一部が中止となる場合があります。


■GEOC✕ 「COOL CHOICE CITY」連携施策/気候変動ライブラリーにて「環境ボランティアナビ」を紹介

GEOC(地球環境パートナーシッププラザ)と「COOL CHOICE CITY」が連携し、 GEOCが、環境保全活動等を行う団体の一般市民や企業等とのボランティアマッチングの促進を目的として実施している「環境ボランティアナビ」 を紹介する展示を行っています。
「環境ボランティアナビ」では、温暖化防止、生物多様性、ゴミ・3R、環境教育・ESD、自然災害復興、国際環境協力・海外ボランティア、プロボノ等の分野別にボランティア活動の紹介を行っています。


■環境再生保全機構✕ 「COOL CHOICE CITY」連携施策/気候変動ライブラリーにて活動を紹介

独立行政法人 環境再生保全機構と「COOL CHOICE CITY」が連携し、環境再生保全機構の事業のひとつである「地球環境基金」の紹介等を行っています。
「地球環境基金」は、環境NGO・NPOの環境活動への支援等を通じて、持続可能な社会づくりに貢献する資金助成の仕組みです。地球温暖化防止をはじめ、自然保護・保全・復元、森林保全・緑化、循環型社会形成、大気・水・土壌・環境保全等、様々な分野の活動を支援しています。


■日本照明工業会×「COOL CHOICE CITY」連携施策/LEDパンフレット、「あかりの日」ポスターコンテスト募集告知

日本照明工業会と「COOL CHOICE CITY」が連携し、LEDの普及啓発及び、「あかりの日」ポスターコンテストの募集告知を行っています。
日本照明工業会は、より良い「あかり」文化、環境に配慮した省エネ製品を普及させる事業を行っています。今回その活動の一環として、「エコ住宅・エコカー・エコ家電(照明)」を集約した「COOL CHOICE CITY」のなかで、LEDをわかりやすく解説したパンフレット設置を行うとともに、「あかりの日」(10月21日)にちなんで、全国の小学生から「楽しいあかりのあるくらし」をテーマとした作品を募集するポスターコンテストの告知を行っています。


■「COOL CHOICE CITY」連携施策/告知ポスター掲出

「COOL CHOICE CITY」実施にあたり、様々な企業・団体に広報協力をいただいています。渋谷区内を中心に、 周辺の駅や施設、店舗等で 「COOL CHOICE CITY」の告知ポスターが掲出されています。


※会期中、取材を御希望の場合は、別紙「取材申込書」にてお申し込みください。


■「COOL CHOICE CITY」の省エネ家電

家庭における消費電力量の内訳をみると、電気冷蔵庫、照明器具、テレビ、エアコン、電気便座で全体の47.6%を占めており、これらの家電製品を最新の省エネ家電に換えることや使い方を工夫することが、CO2排出削減につながります。「COOL CHOICE CITY」 では、最新のエコ家電をモデルハウス内に展示しており、エアコン、冷蔵庫、テレビ、温水洗浄便座、照明器具・LED照明の5つの家電についての買い換え効果を、以下の内容のパネルで紹介しています。

一覧ページへ戻る