デコ活 くらしの中のエコろがけ

地球規模の課題となっている気候変動に取組むためには、
私たち一人ひとりの意識・行動を変えることが大切です。
このため「デコ活」が日本全国に広まって定着し、
多くの方々が「デコ活アクション」を実践していただけるよう、
「デ」「コ」「カ」「ツ」の文字を使ったアクション標語等を募集します。

公募概要

募集内容

「デコ活アクション」を分かりやすく、かつ、親しみやすく伝えるため、「デ」「コ」「カ」「ツ」の文字を含んだ独自のアクション標語やその訴求方法を募集します。

募集期間

令和5年11月17日(金)~令和6年2月16日(金)

募集部門及びテーマ

部門 内容
企業・団体部門 我が社のデコ活アクション
自治体・地域部門 我がまちのデコ活アクション
個人・NGO部門 私の/私達のデコ活アクション
アイディア部門 名刺、HP、SNS等の訴求方法など
  • アクション標語に当たって、「デ」「コ」「カ」「ツ」の文字は先頭に限る必要はなく、標語のどこかに使用されていればよしとします。
  • 企業・団体、自治体・地域、NGOは「デ」「コ」「カ」「ツ」の4項目すべての標語を考え、応募いただく必要があります。一方で、個人は「デ」「コ」「カ」「ツ」の4項目のうちいずれか1項目から応募できます。
  • アイディア部門は、応募いただいたアクション標語の名刺、HP、SNS等での訴求方法を自由に応募できます。アイディア部門は、アクション標語を応募いただく場合に同時に応募できます。

部門ごとに環境大臣賞を設けます。応募いただいた作品が各部門の環境大臣賞に選ばれた方には、賞状及び表彰盾を贈呈します。個人の方(企業・団体・自治体等の職員・従業員から応募された方も含みます)で個人部門の環境大臣賞に選ばれた方には、賞状及び表彰盾のほか、副賞(国立公園ツアー等)を贈呈します。副賞の詳細は後日発表します。

応募資格

どなたでも応募できます。

応募方法

Web応募フォームで応募する場合

以下の組織あるいは個人のいずれかの応募フォームより応募してください。アイディア部門についても、以下のフォームにてアクション標語と同時に応募できます。

郵送で応募する場合

・記載内容
【組織】
①組織名(※)
②応募部門(※)
③担当者氏名
④担当者所属部署
⑤担当者メールアドレス
⑥担当者電話番号
⑦郵便番号
⑧所在地
⑨アクション標語(「デ」「コ」「カ」「ツ」の4項目)(※)
⑩アクション標語の訴求方法(アイディア部門)(任意)(※)

【個人】
①氏名
②住所
③電話番号
④アクション標語(「デ」「コ」「カ」「ツ」のうち1項目以上)(※)
⑤アクション標語の訴求方法(アイディア部門)(任意)(※)
(※)の記載がある情報はウェブサイト及びSNS等の広報媒体で公開する場合があります。

・郵送先
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町3丁目2番1号
日本橋室町三井タワー24階ボストンコンサルティンググループ
『デコ活応援団』事務局宛て

締め切り:令和6年2月16日(金)必着

受賞作品の決定について

応募いただいた作品について、国民の皆様による一般投票を開催し、各部門の環境大臣賞の選定・発表を行う予定です。

注意事項

応募をもって、以下の注意事項に同意いただいたものとします。注意事項をよくお読みの上、御応募ください。

  1. (ア)以下の内容が含まれている場合は失格とし、選考から除きます。
    1. a法令に違反するもの。
    2. b暴力的・差別的・卑わいな表現を含むもの。
    3. c犯罪を助長するもの。
    4. d公序良俗に反するもの。
    5. e個人・企業・団体・自治体等の誹謗中傷につながるもの。
    6. f個人・企業・団体・自治体等の名誉・信用を毀損するもの又はプライバシーを侵害するもの。
    7. g第三者の著作権、商標権、肖像権、そのほか知的財産権を侵害するもの。
    8. h政治・宗教等特定のイデオロギーの宣伝若しくは勧誘と認められるもの。
    9. iその他本事業の趣旨に照らしてふさわしくない表現を含むもの。
  2. (イ)応募者は、応募された作品を「デコ活」推進の目的の範囲内で当省及び当省が使用を許諾した第三者が当該応募作品を広く利用すること(当省又は当該第三者のウェブサイト及びSNSでの公表のほか、各種広報媒体への掲載、当省又は当該第三者が開催する脱炭素に関するイベント等で展示等)についてあらかじめ許諾するとともに、当該応募作品について、自己による使用に相当の制約(他のコンテスト等への応募、営利目的での使用、公序良俗に反する態様による使用等の禁止等)が生ずることをあらかじめ了承するものとします。
  3. (ウ)応募された作品に関し、第三者との間で著作権やその他の権利上の問題が生じた場合、その責任は応募者が負い、応募者において解決するものとします。
  4. (エ)応募に係る個人情報については、応募者との連絡等、本大喜利大会に係る事務以外には使用しません。

問合せ先

『デコ活応援団』事務局
電話番号:03-6387-7198
メールアドレス:Decarbonized@bcg.com

デコ活について詳しく知る