みんなの「再エネ」取組み

再エネを導入された個人、自治体、企業の方に
取材を行い
具体的な導入事例などを
ご紹介させていただきます。

街の中で消費する電力をすべて再生可能エネルギーで賄う「再エネ100タウン」を目指して!自治体と民間企業による「サスティナブル・スマートタウン」プロジェクトを紹介します。

街の中で消費する電力をすべて再生可能エネルギーで賄う「再エネ100タウン」を目指して!自治体と民間企業による「サスティナブル・スマートタウン」プロジェクトを紹介します。

2022年4月、大阪市吹田市でまちびらきをした「Suita サスティナブル・スマートタウン(以下、Suita SST)」。大阪府吹田市とのパートナーシップのもと、パナソニックが進める「サスティナブル・スマートタウンプロジェクト」の第3弾として、次世代スマートタウンづくりを推進しています。

街全体の消費電力を再生可能エネルギー100%で賄う「再エネ100タウン」

この「Suita SST」では、再生可能エネルギー等の活用により、街全体の消費電力を実質再生可能エネルギー100%で賄う日本初の「再エネ100タウン」を目指しています(注)。街びらきから少なくとも5年間は、実質再生可能エネルギー100%を実現する見通しです。

(注)商業施設、住宅施設を含む街全体を対象とする取組みは日本初(関西電力調べ)。

電力は、関西電力を通じてエリアで一括受電して、各施設へ供給。エリア一括受電としたことで、常用線と予備線の2回線で電力を引き込むことができ、街全体の停電リスクを軽減しています。
また太陽光発電や蓄電池、EV、先進ガス機器等を活用することで、災害発生時の街全体のレジリエンス(回復力)向上を図っています。

「再エネ100タウン」の仕組み 「再エネ100タウン」の仕組み

カーボンニュートラル実現に向けて、再生可能エネルギーを最大限活用し、いざという時も機能し続けるまちを目指す「Suita SST」。
再生可能エネルギーの活用や今後のサスティナブル・スマートタウンについて、パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社ビジネスソリューション本部企画課に話を聞きました。

地域の特性にあわせ、「カーボンニュートラル」と「ウェルビーイング」の実現を目指す

-パナソニックグループが目指す、サステナブルな街づくりについて。

パナソニックのサスティナブル・スマートタウンは社会や地域の課題解決を目指し、生活する人の視点で『くらし起点』の発想と『共創』により、「カーボンニュートラル」と「ウェルビーイング」を実現する街づくりを目指しています。地域の特性にあわせて、神奈川県藤沢市、神奈川県横浜市、大阪府吹田市で展開しています。
当社グループの拠点として長年お世話になった藤沢市では、地域への新たな地域貢献のあり方を模索し、環境やエネルギー、安心・安全に関する街の目標を掲げ、脱炭素、地震災害への対応など地球環境やレジリエンスなど社会課題に向き合った街づくりを行っています。
また、街づくりを通じて、商品やサービスのイノベーションにも役立てるとともに、弊社グループだけでは実現できない、ソリューションやサービス開発を地域や自治体、企業、大学などとの「共創」によって、持続的に進化し続ける街づくりを行っています。

パナソニックのサスティナブル・スマートタウン(左:藤沢、右:横浜) パナソニックのサスティナブル・スマートタウン(左:藤沢、右:横浜)

-「Suita SST」における再生可能エネルギーの活用について。

日本初の「再エネ100タウン」として、SuitaSSTは街の中で消費する電力をすべて再生可能エネルギーで賄う、実質再生可能エネルギー100%の街、「再エネ100タウン」を関西電力の協力によって実現しました。
ウェルネス複合施設では、「都市ガス」から「電気」と「熱」を作り出す家庭用燃料電池システム「エネファーム」を導入し、1台のエネファームの排熱を複数住戸でシェアすることで、熱需要の少ない単身住宅においても無駄なく活用できる先進機能を搭載しています。

-「Suita SST」における再生可能エネルギーの活用について。

日本初の「再エネ100タウン」として、SuitaSSTは街の中で消費する電力をすべて再生可能エネルギーで賄う、実質再生可能エネルギー100%の街、「再エネ100タウン」を関西電力の協力によって実現しました。
ウェルネス複合施設では、「都市ガス」から「電気」と「熱」を作り出す家庭用燃料電池システム「エネファーム」を導入し、1台のエネファームの排熱を複数住戸でシェアすることで、熱需要の少ない単身住宅においても無駄なく活用できる先進機能を搭載しています。

さまざまな関係者との「共創」によって、こころ豊かに暮らす街づくりを

-今後の街づくりにおける再生可能エネルギーの活用について。

脱炭素を目指すこと、超高齢社会への対応は、これからのまちづくりにとって大切なこと、取り巻く社会課題や社会環境変化から目をそらすことなく、解決に向け有望な道筋を見つけ出し、それらを暮らしの中に実装していくことだと考えています。パナソニックのサスティナブル・スマートタウンでは、この街をフィールドとして、くらし視点で、新しい商品やサービスのイノベーション創出にもげていきたいと考えており、新たな太陽光発電デバイスやEV充電システムや水素活用なども実証を継続していきます。
住民、自治体、行政、大学、パートナー企業との「共創」によって、エコで自然災害にも備えた、安心・安全なくらしを実現し、そしてこの街で生涯健康で、多世代が地域と交流しながら、こころ豊かに暮らす街づくりを目指したいと思います。



サステナブルな街づくりを支える再生可能エネルギー。脱炭素社会の実現に向け、日々の暮らしにおいて再生可能エネルギーの重要性は高まっています。