「君たちの動画を待っている!藤岡弘、地球温暖化防止道場」受賞作品決定!

  • 動画

12月8日(木)、地球温暖化防止のための動画募集キャンペーン「君たちの動画を待っている!藤岡弘、地球温暖化防止道場」の表彰式が、山本環境大臣及び審査委員長である藤岡弘、さん出席のもと開催され、環境大臣賞をはじめとした受賞作品(9作品)が決定いたしました!

受賞作品
環境大臣賞(1作品)

小国町森林組合 代表理事組合長 時松 昭弘
「スギオとリサ OGUNI FOREST STORY」

(作品の説明)
小国町森林組合の「COOL CHOICE」は広大な小国杉の森林を間伐により整備する地球に優しい森づくりと、間伐材を利用したロスの無い木製品の製造することです。そんな我々の地球温暖化対策への取り組みを短いアニメで表現してみました。森で生きてきた木が人間の生活の中で製品として生き続ける、そんなお話しです。

審査委員長賞(4作品)

狛江市立和泉小学校 理科・栽培委員会
「ホップのグリーンカーテン」

(作品の説明)
私たちは狛江市立和泉小学校の理科・栽培委員会です。6月からホップを育て始めて、立派なグリーンカーテンができました。ホップの花は毬花と呼ばれビール作りの材料になります。狛江市の色々な所でホップを育てていて、狛江特産のビールができるそうです。私たちはホップでクラフトを作ります。楽しみながら環境にも優しいなんて、素晴らしいと思います。

さっぽろスマートシティプロジェクト
「石井ちゃんのLet'sスマートチャンネル~キッチン編」

(作品の説明)
さっぽろスマートシティプロジェクトがお届けする、楽しむ省エネムービー第2弾!Let'sスマートアンバサダーの石井ちゃんと省太くんが、楽しく省エネ・節電をご紹介。ムダなく、かしこく、楽しく省エネ!楽しくやるのがさっぽろ流!

松下 有菜
「水が膨らんじゃう実験」

(作品の説明)
地球温暖化が進むと海面が上昇します。でもそれは海氷が溶けて海水が増えることだけが原因ではありません。水には暖められると膨張する性質があることを知っていますか?温暖化で海水が暖められると、たとえ海水の量が増えていなくても、体積が大きくなって海面が上がってしまうのです。実験で確認してみましょう。

ショウジ タツヤ
「一人ひとりのエコ」

(作品の説明)
『エコとはなんだろう?』単純な疑問からこの動画を作りました。どんなことをエコと言うのか?小さなことでもエコと言っていいのか?馴染みすぎて当たり前になってしまったエコという言葉を再確認すると同時に、自分の生活の一部になって、やっている事すら忘れてしまっている『エコ』な行動や考えを再確認して、再びエコに目を向けてほしい!という願いを込めました。

佳作(4作品)

イオン株式会社
「2016年 CO2削減/ライトダウンキャンペーン 光る短冊イベント」

(作品の説明)
七夕が近づく7月2日(土)にイオンモール幕張新都心にて、お客さまに改めてCO2削減について考えていただく機会として、光る短冊に願いごとを書く七夕イベントを開催。この短冊は水分に触れると発電するマグネシウム電池により発光。当電池は、発電時にCO2を排出しないなどの点から環境負荷が低いと言われ、将来の新エネルギーとして多方面で期待されている。

東海林 誠
「我が家の小エコ」

(作品の説明)
我が家で行われている地球温暖化対策をダイジェストでまとめてみました。

みゅーじかる劇団 きんちゃい座.
「エコ侍 津山大助(ER無)」

(作品の説明)
岡山県津山市の「みゅーじかる劇団きんちゃい座」です。
私たちは津山市と提携し、地球温暖化防止の啓発ミュージカルを作成。地元のケーブルTV局で放映し、市民の皆さんに具体的にどんなことができるのかを楽しくお伝えしています。今回の応募作品はチームマイナス6%で流れていたストップ・ザ・温暖化体操に独自の振り付けを行い、地元の津山城や番組ロケ地での映像を交え、エンディングに使用していたものです。

Kaz Tada
 「くーるちょいす」

(作品の説明)
地球温暖化に対する意識啓発のメッセージ・ソングです。パリ協定で定められた今世紀末の気温上昇を2℃未満に抑えるために、いま行動を起こそうというメッセージを込めました。地球温暖化防止コミュニケーター(旧IPCCリポートコミュニケーター)の活動でも歌を通じてメッセージを伝えていきたいと思います。

※キャンペーンの詳細はこちら
「君たちの動画を待っている!藤岡弘、地球温暖化防止道場」公式ホームページ
http://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/douga/

「COOL CHOICE(=賢い選択)」にご賛同ください。

「COOL CHOICE」は、CO2などの温室効果ガスの排出量削減のために、低炭素型の製品・サービス・ライフスタイルを賢く選択していこうという取り組みです。未来の地球のために、「COOL CHOICE」に賛同して、できることから始めてみませんか?

◆ご賛同はこちらから
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/join.html

◆COOL CHOICEとは
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/about/