なぜ私たちの行動が必要なの?
なぜ、私たち一人ひとりの行動が必要なのでしょうか? 「脱炭素」と「私たちの暮らし」は関係ないと思っている方もいらっしゃるかもしれません。
実は、我が国のCO2排出量の約6割が、衣食住を中心とする「ライフスタイル」に起因しています。
(一人当たり年間7.6t-CO2排出(2017年))
資料:南斉規介(2019)産業連関表による環境負荷原単位データブック(3EID)(国立環境研究所)、Nansai et al(. 2020) Resources, Conservation &Recycling 152 104525、総務省(2015)平成27年産業連関表に基づき国立環境研究所及び地球環境戦略研究機関(IGES)にて推計
※各項目は、我が国で消費・固定資本形成される製品・サービス毎のライフサイクル(資源の採取、素材の加工、製品の製造、流通、小売、使用、廃棄)において生じる温室効果ガス排出量(カーボンフットプリント)を算定し、合算したもの(国内の生産ベースの直接排出量と一致しない。)。
衣・食・住・移動など、私たちが普段の生活の中で消費する製品・サービスのライフサイクル(製造、流通、使用、廃棄等の各段階)において生ずる温室効果ガスが、我が国のCO2排出量の約6割を占めているのです。
私たちが、生活の中でちょっとした工夫をしながら、無駄をなくし、環境負荷の低い製品・サービスを選択することで、こうしたライフスタイルに起因するCO2削減に大きく貢献することができます。
あなたも、「ゼロカーボンアクション30」を始め、できるところから、カーボンニュートラルなライフスタイルに取り組んでみませんか。 そうしたライフスタイルは、地球環境を守るだけでなく、経済的、快適で、質が高く、心豊かな暮らしにもつながるかもしれません。