2024年7月26日発行

こんにちは! 脱炭素ポータル運営事務局です。

今回は温室効果ガス排出量算定に関する解説記事や、気候変動対策に取り組む重要性をお伝えする記事をご紹介しています。
また、地域再エネセミナー情報も掲載しております。ぜひご確認ください!



新着トピックス

脱炭素社会の実現に向けた温室効果ガス排出量の算定(見える化)

脱炭素社会を実現するためには、サプライチェーン全体での温室効果ガスの排出削減を進めていくことが必要です。本記事では、サプライチェーン排出量やカーボンフットプリントの算定について解説しています。

脱炭素社会の実現に向けた温室効果ガス排出量の算定(見える化)
 

気候変動への適応って必要ですか? ~「緩和」と「適応」2つの気候変動対策について~

気候変動対策として、気候変動を抑える「緩和」の取組と、将来にわたって気候変動リスクに備える「適応」の取組について解説しています。

気候変動への適応って必要ですか? ~「緩和」と「適応」2つの気候変動対策について~



はじめよう! 地域再エネセミナーの開催について(7月~11月)

これから地域で脱炭素に取り組みたい地域の皆様に向けて、基礎的な知識や事例、再エネ導入にあたっての様々な壁を乗り越える方法を学ぶことができるオンライン基礎講座を開講します。全8回の講座となっております。

皆様の積極的な参加をお待ちしております!

申込・詳細はこちら


「令和6年度気候変動アクション環境大臣表彰」応募受付中!

「気候変動アクション環境大臣表彰」では、気候変動対策推進の一環として、顕著な功績のあった個人・団体からの応募を受付中です!

応募期間:2024年6月7日(金)~2024年7月31日(水)17時必着

7月23日(火)時点で応募件数は51件となっており、まだまだ少ない状況です。
たくさんのご応募(自薦・他薦ともに)をお待ちしております!

応募は公式HPへ!







このメールマガジンは、脱炭素ポータルからメールマガジン配信を希望された方へお送りしています。
このメールマガジンの利用によって生じた結果に関しては一切の責任を負いません。あらかじめご了承ください。