 
        2015年度の全国の取組紹介
環境省では、CO2削減・夏の節電対策として、ゴーヤやアサガオなどの植物を育ててつくる「グリーンカーテン」を『グリーンカーテンプロジェクト』とし推進しています。この取組をさらに促進するため全国各自治体等よりおよせいただいたグリーンカーテンに関する取組をご紹介いたします。
大阪府
大阪厚生信用金庫
取り組み名称
緑のカーテン
取組レポート
                                        当庫では温暖化対策の一環として『緑のカーテン』運動を実施しております。
                                        今年で8年目となり、今回も5月よりスタートしました。
                                        11店舗(大淀支店・針中野支店・守口支店・深江支店・港支店・花田支店・西田辺支店・鶴見支店・南森町支店・生野支店・本店別館)で実施中です。
各店の『緑のカーテン』の設置状況をご紹介したいと思います!
                                      
- 
                                              大淀支店 
 アサガオです。綺麗な花が咲くでしょうか。
- 
                                              針中野支店 
 こちらもアサガオ。
- 
                                              守口支店 
 アサガオ。何色の花が咲くでしょう。
- 
                                              深江支店 
 ゴーヤに挑戦。グングン成長が早い早い!
- 
                                              港支店 
 アサガオ。もうすぐ花が咲きそうです。
- 
                                              花田支店 
 今年もゴーヤ。当庫最大6プランター!
- 
                                              西田辺支店 
 こちらは風船かずら。
- 
                                              鶴見支店 
 こちらも風船かずら。
- 
                                              南森町支店 
 ゴーヤ!早く実をつけないかな。♪
- 
                                              生野支店 
 ゴーヤ。もう実がなっています。
- 
                                              本部 
 風船かずら。昨年本店で採れた種を使っています。
【ホームページアドレス】 http://www.co-sei.co.jp/





