CO2収支マイナスを達成したコンクリート

CO2収支マイナスを達成したコンクリートの写真

豊かな暮らしを支える製品・サービスで後押し

団体名

大成建設株式会社

内容

大成建設株式会社は、環境に配慮した様々なタイプのコンクリート「T-eConcrete®」を開発し、資源の有効利用と脱炭素化に取り組んでいます。このうち、カーボンリサイクル・コンクリート「T-eConcrete/Carbon-Recycle」は、工場の排気ガスなどから回収したCO2を資源として製造した炭酸カルシウムを活用します。これにより内部に大量のCO2を吸収・固定し、コンクリートのCO2収支がマイナスになる「カーボンネガティブ」を達成しました。
 コンクリートは社会インフラの構築に不可欠で、大量かつ長期に使用されます。当社は「T-eConcrete/Carbon-Recycle」の社会実装・普及を通して、脱炭素社会の実現に貢献してまいります。

内容に関する情報ページURL

https://www.taisei.co.jp/t-econcrete/ 新しいウィンドウで開きます