よくある質問

デコ活

デコ活とは何でしょうか?

デコ活とは 「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の愛称であり、二酸化炭素(CO₂)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境に良いエコ(Eco)を含む"デコ"と活動・生活を組み合わせた新しい言葉です。
「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」は、2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、国民・消費者(生活者)の脱炭素に向けた行動変容、ライフスタイル転換を促すため、2022年10月25日に開始しました。
新しい国民運動においては、①例えば10年後など、脱炭素につながる将来の豊かな暮らしの全体像・絵姿を明らかにするとともに、②国・自治体・企業・団体等で共に、国民・消費者の新しい暮らしを後押しします。
また、自治体・企業・団体等による官民連携協議会を国民運動と同時に立ち上げ、連携協働を通じた効果的な取組を進めていきます。

デコ活が目指す新しい豊かな暮らしとは、どのようなものですか?

『デコ活の全体像(脱炭素につながる将来の豊かな暮らしの絵姿)』として、今から約10年後、生活がより豊かに、より自分らしく快適・健康で、そして2030年温室効果ガス削減目標も同時に達成する絵姿を目指しています。

デコ活の全体像(脱炭素につながる将来の豊かな暮らしの絵姿)で示されている数値の詳細な情報はありますか?

詳細な数値情報は、以下のページをご参照ください。
脱炭素につながる新しい豊かな暮らしの10年後』の関連資料(2.4MB)

デコ活アクションとは何でしょうか?

暮らしが豊かになり、脱炭素などに貢献するアクションのことです。以下のページで、13のデコ活アクションを紹介しています。なお、デコ活アクションは以下に限りません。身近なところから、デコ活を始めてみてください。
デコ活アクション一覧

COOL CHOICEとは何ですか?

COOL CHOICEはデコ活の前身にあたる国民運動です。
CO₂などの温室効果ガスの排出量削減のために、脱炭素社会づくりに貢献する「製品への買換え」、「サービスの利用」、「ライフスタイルの選択」等、日々の生活の中で、あらゆる「賢い選択」をしていこうという取組です。

COOL CHOICEに賛同登録している場合は、自動的にデコ活応援団参画またはデコ活宣言が行われるのでしょうか?

過去にCOOL CHOICEへ賛同登録いただいている場合でも、デコ活応援団参画またはデコ活宣言が自動的に行われるといったことはございません。
お手数ですが、デコ活応援団参画またはデコ活宣言をご希望の場合は、それぞれ登録いただきますようお願いいたします。

デコ活のロゴマークを利用できますか?

デコ活のロゴマークは、デコ活宣言を行い、「デコ活ロゴマーク利用規約」に同意後にご利用いただけます。併せて、使用マニュアルを守ってご利用ください。
デコ活ロゴマーク使用マニュアル(240KB)
また、デコ活のリーフレットやチラシ、パネル、ポスターもご用意していますので、ぜひご活用ください。
デコ活宣言・デコ活ダウンロードツール

デコ活宣言

デコ活宣言とは何でしょうか?

デコ活宣言とは、以下の①、②のいずれか、または両方のデコ活に取り組むことを宣言するものです。

  1. ① 脱炭素につながる製品、サービス、取組展開を通じて国民の彩り豊かな暮らし(デコ活)を後押しします!
  2. ② 日々の生活・仕事の中で、デコ活(脱炭素につながる豊かな暮らし)を実践します!

自治体・企業・団体・個人関係なく宣言可能です。自治体・企業・団体のデコ活宣言は、デコ活宣言した団体の一覧ページへ掲載いたします。以下のページよりデコ活宣言いただけます。
デコ活宣言

デコ活宣言を行うことで発生する義務はありますか?

発生する義務はございません。
デコ活宣言いただいた自治体・企業・団体については、積極的にデコ活に取り組むことを対外的に発信していただきつつ、自治体・企業・団体にとって適した形でデコ活に取り組んでいただくようお願いいたします。

デコ活宣言をする上で、決まり等はありますか?

デコ活に積極的に取り組んでいただけるのであれば、自治体・企業・団体・個人関係なく宣言いただくことが可能です。
以下のフォームに入力するだけで宣言いただけます。
デコ活宣言
宣言内容については、事務局より照会させていただく場合があります。

部署単位または店舗単位のデコ活宣言は可能ですか?

原則、運営団体単位での宣言をご依頼しており、運営団体では宣言できない場合のみ、環境部署単位での宣言や、主要店舗からの宣言に代えさせていただいております。

宣言項目の①と②について、どのような基準を満たせば選択することができますか?

①の項目は、『脱炭素につながる製品、サービス、取組展開を通じて国民の彩り豊かな暮らしを後押し』いただいているまたは今後実施する意思がある場合に対象となります。
②の項目は、一消費者としてデコ活を実施いただいている・今後実施する意思がある場合に対象となります。
①か②かは、分野による違いではなく、後押しする側なのか、自らが脱炭素アクションをするのかという違いになっております。
どちらかだけの宣言でも問題ございません。

デコ活宣言の登録を行ってからウェブサイト掲載までの期間はどのくらいですか?

登録内容に問題がない場合は、原則2週間以内にウェブサイトに掲載いたします。

デコ活宣言の登録を行った後、登録内容の受領およびウェブサイト掲載完了の連絡は届きますか?

個人の方については、宣言完了時にご連絡いたします。
また、自治体・企業・団体の方については、宣言内容をウェブサイトに掲載しますので、掲載完了時にご連絡いたします。なお、登録内容に問題がある場合は、登録いただいた日から2営業日以内に事務局より修正依頼メールを送付しております。

デコ活宣言を行ったことを自社のウェブサイト等で発信することは可能ですか?

可能です。
発信の際にロゴマークを使用される場合は、使用マニュアルを守ってご活用ください。
デコ活ロゴマーク使用マニュアル(240KB)
デコ活宣言のサイトページを引用される場合は、以下の規約を遵守の上で掲載をお願いいたします。
著作権・リンクについて新しいウィンドウで開く

デコ活宣言の内容を変更することは可能ですか?

可能です。
宣言内容を変更されたい場合は、直接事務局(Decarbonized@bcg.com)まで変更内容をご共有ください。

デコ活応援団

デコ活応援団とは何でしょうか?

デコ活応援団(官民連携協議会)とは、脱炭素につながる豊かな暮らしを実現するため、国・自治体・企業・団体等の効果的な連携や意見共有を目的として、デコ活と同時に立ち上げられたプラットフォームです。

デコ活とデコ活応援団はどのような関係性ですか?

デコ活は、脱炭素につながる新しい豊かな暮らしの実現に向けた国民の行動変容、ライフスタイル転換のうねり・ムーブメントを起こすべく開始された運動です。
デコ活では主に以下の取組を実施しております。

  1. ① 「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしの実現」という国の継続的かつ一貫したメッセージの発出
  2. ② 呼びかけに留まらない具体的なアクション・選択肢の提示
  3. ③ 自治体・企業・団体・消費者との連携による足並み・タイミングを揃えた取組・キャンペーンの展開
  4. ④ 新しい暮らしを支える製品・サービスへの大規模な需要創出

デコ活応援団は、デコ活を効果的に推し進めるべく、デコ活の一環として設立されたプラットフォームです。国・自治体・企業・団体等の効果的な連携や意見共有を活性化することで、上記4点の効率的で効果的な実現を目指します。

デコ活応援団ではどのような活動を行っていますか?

参画者間で協議し、以下のアクションを実施しております。

  1. ① デジタル活用や製品、サービスを組み合わせた新たな豊かな暮らしのパッケージ提案、機会・場の創出等の消費者への効果的な訴求に向けた連携
  2. ② 各主体の取組で得られた知見・経験・教訓の共有とベストプラクティスの横展開
  3. ③ 政府施策への提案・要望(環境省普及啓発予算の具体的な使い道・アイデア等)

デコ活応援団に参画するメリットは何ですか?

デコ活応援団にご参画いただいた自治体・企業・団体等には、脱炭素社会の実現に向けたプロジェクト提案・実施、施策への意見・要望、参画主体間のつなぎ・紹介等を事務局がサポートさせていただきます。

【サポートの例】

  1. ① 「デコ活応援団」による連携・マッチング
  2. ② 脱炭素型「取組・製品・サービス」の発信
  3. ③ 「補助金」による社会実装型取組支援
  4. ④ 「デコ活応援隊」による後押し・サポート

どのような団体や個人が参画できますか?

自治体・企業・団体・個人関係なく、どなたでもご参画いただけます。
登録内容については、事務局より照会させていただく場合があります。

参画登録に費用はかかりますか?

参画登録に費用負担は発生しません。
また、参画いただいた後も費用負担は発生しません。

参画登録はどこからできますか?

以下のフォームから参画登録いただけます。
デコ活応援団(官民連携協議会)参画はこちらから (Google フォームが開きます)新しいウィンドウで開く
Googleフォームが使えない等の問題がある場合は、以下資料をご記入の上事務局(Decarbonized@bcg.com)までご送付をお願いいたします。
登録フォーム(Excel 20KB) 新しいウィンドウで開く

参画登録をしてからウェブサイト掲載までの期間はどのくらいですか?

登録内容に問題がない場合は、原則2週間以内にウェブサイトに掲載いたします。

参画登録をした後、登録内容の受領およびウェブサイト掲載完了の連絡は届きますか?

個人の方については、参画完了時にご連絡いたします。また、自治体・企業・団体の方については、参画者名をウェブサイトに掲載しますので、掲載完了時にご連絡いたします。
また、自治体・企業・団体の方については、参画者名をウェブサイトに掲載しますので、掲載完了時にご連絡いたします。なお、登録内容に問題がある場合は、登録いただいた日から2営業日以内に事務局より修正依頼メールを送付いたします。

デコ活応援団の担当者情報を変更するにはどのような手続きが必要ですか?

新規のご担当者の方につきましては、名前、フリガナ、役職、メールアドレス、電話番号を事務局(Decarbonized@bcg.com)までご共有いただきますようお願いいたします。

デコ活応援団会合やミーティング等への参加は必須でしょうか?また、デコ活応援団会合に当日参加できなかった場合でも、協議内容は共有してもらえますか?

デコ活応援団で実施される会合やミーティングは全て任意参加となっております。
当日の参加可否に関わらず、当日の録画データと投影資料を会員の皆様へメールにて共有いたします。

デコ活応援団会合の開催頻度はどのくらいですか?

おおよそ3か月に1回の頻度で開催しております。デコ活応援団会合にて次回デコ活応援団会合の予定をご連絡しております。

デコ活応援団会合の開催場所はどこですか?

原則オンラインにて行われます。

他団体と連携できる場はありますか?

連携実践プロジェクトまたは個別のマッチングにて連携可能です。
連携実践プロジェクトにつきましては、他団体と連携して取り組みたい提案内容を事務局へご共有いただけましたら、デコ活応援団会合の場で連携先を募集させていただきます。
上記以外の特定の団体とのマッチングに関しましても、デコ活応援団事務局より直接連携希望先の団体へお繋ぎいたします。

特定のテーマや問題について、複数の団体間で議論できる場はありますか?

スモールグループという個別のテーマに絞ったコミュニティを設けており、興味あるテーマについて会員同士で双方向の意見交換が可能です。
現在は以下の14テーマについてスモールグループが立ち上がっております。


住宅、インセンティブ/ポイント、モビリティ、食、宅配/通販、サスティナブルファッション、教育、GHG見える化、プラスチック、意識啓発、ワーケーション、生物多様性、廃棄物、若者

スモールグループにはどうすれば参加できますか?

事務局(Decarbonized@bcg.com)までスモールグループへの参加希望をご連絡いただきますと、スモールグループへの参加手順をご案内させていただきます。

取組、製品・サービス紹介

取組、製品・サービスの登録とは何でしょうか?

国民・消費者の、デコ活を後押しするための取組、製品・サービスの登録をお願いしております。登録いただいた内容は、ポータルサイトやSNS等で発信・PRします。
登録内容については、事務局より照会させていただく場合があります。

ウェブサイトへの取組、製品・サービス登録を希望するには、デコ活応援団への参画登録が必須ですか?

デコ活応援団への参画登録をいただかなくても、ウェブサイトへの取組登録は実施いただけます。

ウェブサイトへの取組、製品・サービスの登録数に制限はありますか?

制限はございませんので、様々な取組をされている方につきましては複数の取組の登録をお願いいたします。
ただし、類似の取組につきましては閲覧のしやすさの観点から、1つの内容にまとめて登録いただきますようお願いいたします。

取組、製品・サービス登録をしてからウェブサイト掲載までの期間はどのくらいですか?

登録内容に問題がない場合は、原則3週間以内にウェブサイトに掲載いたします。

取組、製品・サービス登録を行った後、登録内容の受領およびウェブサイト掲載完了の連絡は届きますか?

登録内容のウェブサイト掲載完了時にご連絡いたします。なお、登録内容に問題がある場合は、登録いただいた日から2営業日以内に事務局より修正依頼メールを送付いたします。

取組、製品・サービス登録の内容を変更するにはどのような手続きが必要ですか?

事務局(Decarbonized@bcg.com)まで変更内容をご共有ください。