紙パック容器使用による脱プラスチック

紙パック容器使用による脱プラスチックの写真

豊かな暮らしを支える製品・サービスで後押し

団体名

富士急行株式会社

内容

富士急行グループ会社である富士ミネラルウォーターの取り組みです。
プラスチック使用量の削減を目標に2021年7月、""紙パック容器のナチュラルミネラルウォーター(330ml・1L)""の販売を開始しました。これにより同容量の当社製PETボトル商品と比較して、使用しているプラスチック量は330ml容器で約74%減、1L容器で約75%減となっております。
紙パック容器はテトラパック社製であり、FSC認証を取得している紙包材です。
また、容器内面にアルミニウム箔を使用することで、遮光性に優れ、また内容液が直接紙に触れることのない構造になっているため、常温での長期保存も可能です。
環境に優しい容器×日本の誇りである富士山の天然水という点が評価され、2023年5月に 広島県で開催されたG7広島サミットでも当社の330ml紙パックミネラルウォーターがテーブルウォーターとして採用されました。