SDGs体感エリア『ピースフォーアース』

SDGs体感エリア『ピースフォーアース』の写真

インセンティブや情報発信を通じた行動変容の後押し

団体名

特定非営利活動法人フォーエヴァーグリーン

内容

国内最大のエコイベント、エコプロ展、アースデーは来場者が、イベント開始2000年から10年間は右肩上がりが、過去10年間は減少傾向。新たに環境やSDGsなどのテーマで楽しめる場が必要だと感じました。
 SDGsに関心が低いミレニアル世代(+Z世代)の女性、ファミリー層に向けて、温暖化防止啓発を中心にした、SDGsに対する理解、エシカル消費を促進するために、イベントを企画しています。
 SDGsやサステナブル、エシカルを大々的にPRすると関心のある方が集まってしまい、社会的な啓発効果は低いと思い、私共は「集客しないイベント」を2019年度より駅前や商業施設など人がいる場所で展開してきました。現在、大手百貨店でのサステナブルな商品/サービスを「見て、触れて、感じる」展示と併せて、サステナブルなライフスタイルを体験できるリアルイベントを企画、現在出展者にヒアリングしています。

内容に関する情報ページURL

https://www.peace4earth.org/ 新しいウィンドウで開きます