ライオン エコチャレンジ 2050

ライオン エコチャレンジ 2050の写真

豊かな暮らしを支える製品・サービスで後押し

団体名

ライオン株式会社

内容

ライオン株式会社では、製品ライフサイクルのカーボンニュートラル(Scope3)/バリューチェーンの脱炭素化に向け、 CO2排出量(絶対量)を2030年までに30%削減(基準年2017年)、石化由来のプラスチック使用率を2030年までに70%以下という目標を掲げています。目標達成に向け、以下の3つの点についての取り組みを進めています。
 ⇒環境配慮設計による環境フレンドリー製品・サービスの開発と提供
 ⇒リサイクル取り組みの高度化とサーキュラー型ビジネスへの変革
 ⇒節水・節電の習慣づくり、詰め替え習慣づくり、捨てない習慣づくりの促進
 
 取組の具体例)
 ・アクロンスマートケア
 今までの半分の時間※1で、ライオン史上最高レベルのダメージケア※2を実現する柔軟成分入り洗濯用洗剤(おしゃれ着用)。
 衣類ダメージの原因である「すすぎ工程」をなくす新技術で、圧倒的なキレイと時短を実現しました。さらに水・電力・CO2も約5割※1カットできます。
 ※1 すすぎ工程2回に比べ、0回設定の場合
 ※2 弱水流コース、すすぎ工程0回での仕上がりにおいて」
 
 ・花王とライオン、使用済みつめかえパックを協働で水平リサイクル
 花王株式会社とライオン株式会社は、使用済みの容器を再び同じ種類の容器に戻す水平リサイクルにより、再生材料を一部に使用したつめかえパックを、初めて製品化しました。