豊かな暮らしを支える製品・サービスで後押し, 地域独自の暮らし方での後押し
内容
弊社は、ラムサール湿地登録地の事務所拠点で、米・麦・大豆を生産しております。現在、80ヘクタールを管理しており、その9割の面積で、米の慣行栽培比で農薬や化学肥料使用を9割低減いたしました。
周辺の農家が離農して手放した圃場も積極的に受入れ、大区画圃場で少人数の省力化作業をする、土地利用型農業・環境保全型農業です。
豊岡市で、一度は日本で絶滅した天然記念物コウノトリの生息を助けながら、人と自然が共生できるよう、大規模生産者の私たちが中心で、脱炭素、温室効果ガスの低減に繋がる農法を確立、ふゆみず田んぼ・中干し延期も取り入れました。また、以前から有機肥料として堆肥を散布していますが、近年はその牛糞堆肥を燃料にメタン発電、その残渣の有機物を液体散布する施設も積極的利用するなど、循環農法に取り組んでいます。
秋耕、田んぼで生物に優しい農業を実践し、生物多様性保全への貢献を続けています。