廃棄物のリサイクル推進

廃棄物のリサイクル推進の写真

豊かな暮らしを支える製品・サービスで後押し

団体名

新興グループ

内容

新興グループは「ゼロ・エミッション(廃棄物ゼロ)」をテーマに、廃棄物の適正処理及び再資源化による循環型社会の確立を目指しています。
●プラスチックリサイクル
近年問題となっているプラスチックゴミの処理に関しては、CPF(フラフ燃料)製造設備を導入し、リサイクルに向かないプラスチックをエネルギー資源として有効活用しています。汚れの付いたものなどマテリアルリサイクルが難しいプラスチックは焼却処分されてきましたが、CPF化(破砕・圧縮・梱包)することによってセメント工場で石炭(化石燃料由来の燃料)に代わるエネルギーとして活用されています。
●食品リサイクル
スーパーや食品製造工場等から排出された生ごみ(食品廃棄物)においても、堆肥化のリサイクルを行っています。生産された堆肥で育った農作物が再びスーパー等に納められるリサイクルループを確立させ、カーボンニュートラルの実現に向けて取り組んでいます。

内容に関する情報ページURL

https://www.shin-kou.net/ 新しいウィンドウで開きます