マイアースカードゲームで子供達に環境教育

マイアースカードゲームで子供達に環境教育の写真

インセンティブや情報発信を通じた行動変容の後押し

団体名

NPO法人SoELa

内容

子供が遊ぶ対戦型トレカを応用し生態系と地球温暖化チームが地球の未来を賭けて戦うマイアース。現在、生態系を地域の生き物で構成する地域版の制作を行っています。制作担当は地域の高校生、大学生。体験会や学校の環境教育の場で小学校3年生以上の子供達の環境教育に活用しています。ゲームバランスを崩す切り札として活躍する人の活動カードは、まさにデコ活の内容そのまま。実際にゲームで使用することで活動がシミュレーションできます。ただし温暖化や生き物に悪い影響を与えるカードもあります。また、企業や自治体の取組も制作でき活動をアピールする場にもなります。なお、体験会や授業形式のワークショップは大学生、高校生が伺います。全国学生ファシリテーターネットワークも構築中です。

内容に関する情報ページURL

https://soela.jp 新しいウィンドウで開きます