「あついまち」のクールビズ・クールシェアに見習う!第1弾
〜山形県山形市〜

夏本番の7・8月は、全国的に気温が高くなりますが、中でも国内の最高気温トップ4(高知県四万十市・埼玉県熊谷市・岐阜県多治見市・山形県山形市)の4市は、「あついまち」として知られています。「あついまち」は気温が上がりやすい条件を備えた地形であることが多いため、そこに住む人々は暮らしの知恵として、古くから暑くても快適に過ごす様々な工夫をしています。第1弾の今回は、山形市の暑さ対策を学んでみましょう。

独自の「冷やし文化」が発達!(山形市)

北日本の東北地方は涼しいイメージがありますが、山形県の県庁所在地・山形市は「あついまち」。四方をほぼ山で囲まれた盆地で、もともとあたたかい空気がたまりやすい地形です。また、フェーン現象(湿った空気が山を越える際に雲や雨となり、山を吹き降りる際には高温の乾いた風となることで、局地的な空気の乾燥や気温の上昇をもたらす現象)の影響で、1933年7月25日には40.8℃という当時の国内最高気温を記録しました。この記録は、なんと74年間も破られることがなかった大記録!
長らく「日本で最もあついまち」の称号を得てきた山形市は、昔から暑い夏を乗り切る工夫が考えられてきた歴史があり、独自の「冷やし文化」が発達してきました。例えば、全国でも指折りの消費量を誇るラーメン。古くからそばどころである山形では、冷たいそばは夏の定番でした。「冷たいそばがあるなら、ラーメンも」という声があがり、氷が浮いた冷たいスープに冷たい麺が入った「冷やしラーメン」が誕生。斬新なメニューとして口コミで広がり、山形名物として有名になりました。地元の方にも旅行者にも人気のメニューとして定着し、山形ならではの冷やし文化といえます。また、夏限定ご当地冷やしアイテムとして、「冷やしシャンプー」や「冷やしシェービング」も知られています。県内約400のサロンでは、清涼感のある「冷やしシャンプー」を冷蔵庫や氷などで冷やして、提供しています。

  • 山形市発祥の氷が入った冷たい「冷やしラーメン」
  • 「冷やしシャンプー」実施を告知するポスター

元祖!?山形市役所職員のクールビズ

山形市役所では、クールビズ開始以前の2004年度から、夏季の電力消費を抑えるため「エコ・サマーアクション」として、「室内温度28℃」「終業時のブラインドやカーテンによる日光の遮断」「ネクタイを外したさわやかな服装での執務」の取組を行ってきました。服装に関しては、山形ご当地チームのモンテディオ山形(サッカー)、パスラボ山形ワイヴァンズ(バスケットボール)のTシャツやレプリカユニフォームもOK。また、山形市のお宝広報大使「はながたベニちゃん」のPRと山形市のイベントPRのために作成したTシャツも、軽装のひとつとして認められています。職員のクールビズを通して、ご当地チームやイベントのPRも同時に行っているのです。
「エコ・サマーアクション」の結果、2010年度からの6年間で電気使用量の総量は32%程度削減されています!

<出典:山形市>

このように、山形市では独自の「冷やし文化」や、市役所を中心としたクールビズの取組により夏を乗り切っています。「『あついまち』のクールビズ・クールシェアに見習う!」第2弾では、最高気温40.9℃の第2位の記録を持ち、首都圏のあついまちとして知られる熊谷市について紹介します。

  • 山形名物・芋煮会のTシャツを着た職員も!

あなたも「COOL CHOICE(=賢い選択)」に賛同してみませんか?

「COOL CHOICE」は、CO2などの温室効果ガスの排出量削減のために、低炭素型の製品・サービス・ライフスタイルを賢く選択していこうという取り組みです。未来の地球のために、「COOL CHOICE」に賛同して、できることから始めてみませんか?

◆ご賛同はこちらから
http://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/join.html

TOPICS一覧へ