寒かった今年の冬。「ウォームビズ」で実践した工夫とは?
また、来年に向けてできることは?

(locknloadlabrador/iStock/Thinkstock)

3月も半ばになり、やっと寒い冬も終わりが近づき、春らしい日が増えてきましたね。
街中では、薄手のコートや明るい色味の服装の人をよく見かけるようになりました。そろそろ暖房をOFFにしている人もでてきたのではないでしょうか。

ウォームビズの実施期間は3月末で終了しますが、寒さは毎年くるもの。
寒かった今年の冬、みなさんはウォームビズでどんな工夫をしましたか?また、来年に向けて今からどんな準備ができるのでしょうか?


■今年、お家で愛用した「あったかグッズ」は?

全国20代〜60代の男女1,358名を対象に、「この冬、もっとも家で愛用しているあったかグッズ」について調査したところ、男女ともに一番人気は、素材や厚みに工夫された靴下。男性の16.6%、女性の21.2%が愛用したと答えています。

「モコモコの靴下が手放せません。履いたままゴロゴロできるし、足首まで暖かいし。足元が暖かいだけで、寒さが全然違いますね」(20代・女性)
素材や厚みに工夫がされている靴下って本当に暖かいですよね。

続いて多いのが、ひざ掛け。男性は5.2%と少ないのですが、女性は13.3%と人気です。

「ソファに置いておいて、座る時に使っています。靴下だけだと足りなくて…足まですっぽり隠せる、大判タイプがお気に入り」(50代・女性)
男性も使用してみてはどうでしょうか?



他にも、スリッパや着る毛布など、暖房に頼りすぎずに暖かく過ごす工夫をしているようです。

冬の寒さ対策グッズは、シーズンが終わりかけているこの時季、少しお安く購入できたりしますよね。
残りのウォームビズ期間に活用するのはもちろん、来年の冬にウォームビズを心がけるため、今から準備しておくのも良いのではないでしょうか。


■家ごと改造しちゃう? 来年の冬までに準備できる「寒さ対策」

① 二重窓や複層ガラスにしてみるのも?!
冬場は、家全体の熱の約50%は窓から流出していってしまいます。
今ある窓にもう1枚、内窓を取り付けて二重窓にすると、窓と窓の間に空気の層ができるため、断熱性が高まり、暖房効果がアップするんです。結露もすきま風も防げて、暖かく過ごせます。
さらに防音性も高まるなど、いいことがたくさん。

二重窓は難しい…という場合には、窓のガラスを複層ガラスに取り替えるのもおすすめです。
全国20代〜60代の男女1,328名に調査したところ、複層ガラスを使っている人は23.2%。



二重窓や複層ガラスにすることはとってもオススメなのですが、これもなかなか難しいという方も・・・。
その場合は断熱シートや厚手のカーテンなどで窓から熱を逃がさない工夫を有効です。
なお、窓を工事するのであれば、過ごしやすい季節に済ませたいですよね、


② サーキュレーター、使ってますか?

暖房で温めた空気は、部屋の天井付近にたまりやすいという性質があることをご存じでしょうか?
暖房をつけているのに「足元が寒い」なんていう経験、ありますよね。
その天井付近にたまっている空気を循環させ、部屋中に行き渡らせるためにサーキュレーターの活用はとてもオススメなんです!
しかし、サーキュレーターの利用者は16.3%とまだまだ少なめ。



サーキュレーターの活用により、暖房を適切に管理することで、暖房費の節約にもつながるんです。

どちらの方法も、ウォームビズだけではなく、夏を快適に過ごすライフスタイル・クールビズにもつながるもの。一年中少ないエネルギー消費で快適に過ごせるようになりますよね。

来年の自分のためにも、今から「クールチョイス(賢い選択)」はじめてみませんか。


【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2017年11月17日~2017年11月20日
対象:全国20代~60代の男女1328名(有効回答数)


「COOL CHOICEエコ住キャンペーンサイト」

◆省エネ住宅へ買換え・リフォームしよう
http://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/kaikae/housing/


「ウォームビズ」とは

環境省は暖房時の室温を20℃で快適に過ごすライフスタイル「WARM BIZ」を推進しています。
「20℃」は目安です。暖房の適切な使用をお願いします。
(身近に温度計を置くことをおすすめします。)
◆ウェブサイトはこちらから
https://ondankataisaku.env.go.jp/decokatsu/warmbiz/index.html


「COOL CHOICE(=賢い選択)」にご賛同ください。

「COOL CHOICE」は、CO2などの温室効果ガスの排出量削減のために、低炭素型の製品・サービス・ライフスタイルを賢く選択していこうという取り組みです。
ウォームビズも「COOL CHOICE」の一つです。
未来の地球のために、「COOL CHOICE」に賛同して、できることから始めてみませんか?
◆ご賛同はこちらから
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/join.html


余分な暖房を止めて、みんなでひとつの部屋、場所に集まることでエネルギーを節約するのが「ウォームシェア」。
たとえば、個別の部屋の暖房は止めて街へ出かけて、図書館や博物館、児童館などの公共施設、レクリエーション施設などを利用すれば、全体としてエネルギーの使用量を抑えることができます。
詳しくは「ウォームシェアについて」のページをご覧ください。