シリーズ「IPCC AR5の警鐘」
(第2回)第1作業部会(自然科学的根拠)の報告(その2)
21世紀の人類全体の大きな課題である『気候変動』。
その影響は、世界を襲い、猛威を振るう強い台風や、熱波の来襲のニュースなどによって感じることができます。
地球に何かが起きている。
その“何か”について、人為起源による気候変動、影響、適応及び緩和方策に関し、科学的、技術的、社会経済学的な見地から包括的な評価を行い、とりまとめた報告書として、2013年~2014年にかけて第五次評価報告書(AR5)が発表されました。
このシリーズでは、IPCC AR5の概要を追いながら、気候変動の最新知見を確認していきます。
※IPCCとは
IPCC(Intergovernmental Panel on Climate Change : 気候変動に関する政府間パネル)は、 1988年に世界気象機関(WMO)と国連環境計画(UNEP)により設立された組織で、現在の参加国は195か国、事務局はスイス・ジュネーブにあります。
IPCCでは、人為起源による気候変動、影響、適応及び緩和方策に関し、科学的、技術的、社会経済学的な見地から包括的な評価を行い、報告書としてとりまとめています。
「第五次評価報告書」(2013年~2014年)は、世界中で発表された9,200以上の科学論文を参照し、800名を超える執筆者により、4年の歳月をかけて作成されています。
世界の平均気温の変化予測【シミュレーション】
IPCC AR5では、2100年までの気温変化の予測が示されました。
この映像は、現在の気温と比較した場合の2100年までを気温変化のシミュレーションしたものです。
気温が現在よりも低いと青、上昇すると、色が赤や黄色へ変わっていきます。
※気温がどのくらい上昇するかの正確な予測はまだ難しく、私たちが将来どれくらい二酸化炭素を出すかによっても変わりますので、ここに示した予測値はあくまでも目安と考えて下さい。
有効な温暖化対策を取らなかった場合、気温はどのように変化していくか、確認しましょう。
2050年ぐらいを境に、厳しい温暖化対策をとった場合ととらなかった場合の変化の差が激しくなっているのが見てとれます。
その変化をグラフで確認しましょう。
21世紀に最大で4.8℃上昇
IPCC AR5では、有効な温暖化対策をとらなかった場合、21世紀末(2081年~2100年の間)の世界の平均気温は、2.6~4.8℃上昇(赤色の帯)、厳しい温暖化対策をとった場合でも0.3~1.7℃上昇(青色の帯)する可能性が高いと予測しています。
赤い線・・・有効な温暖化対策をとらなかった場合、つまりさきほどのシミュレーションの真っ赤な地球です。
青い線・・・厳しい温暖化対策をとった場合です。
2050年辺りから、差が広がり始めていることがグラフでもわかります。
あなたも「COOL CHOICE(=賢い選択)」に賛同してみませんか?
「COOL CHOICE」は、CO2などの温室効果ガスの排出量削減のために、低炭素型の製品・サービス・ライフスタイルを賢く選択していこうという取り組みです。未来の地球のために、「COOL CHOICE」に賛同して、できることから始めてみませんか?
◆ご賛同はこちらから
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/join.html
◆COOL CHOICEとは
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/about/