みんなでエコ住宅チャレンジは、これから冬を迎え寒くなり、
暖房使用等による家庭でのエネルギー消費の大きくなるタイミングを捉え、家庭の省エネ対策としてインパクトの大きい、
既存住宅の断熱リフォーム、
新築住宅のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)化(※)を呼びかけます。
脱炭素で快適、健康、お得な新しいライフスタイルを実践しましょう。
※ 住宅の高断熱化と高効率設備によりできる限りの省エネルギーに努め、
太陽光発電等によりエネルギーを創ることで、1年間で消費する住宅のエネルギー量が正味(ネット)で概ねゼロ以下となる住宅。
ポイント
快適・健康という生活の質の向上、新しいライフスタイルを提案。
おうちの快適化が、家族の健康のみならず、地球の健康にもつながっている。
コロナ禍で迎える初めての冬。今こそみんなで、おうちを快適に。
対象
既存住宅の断熱リフォーム(高断熱窓への交換、外壁や天井の断熱改修等)、新築住宅のZEH化(※)
※ 住宅の高断熱化と高効率設備によりできる限りの省エネルギーに努め、
太陽光発電等によりエネルギーを創ることで、1年間で消費する住宅のエネルギー量が正味(ネット)で概ねゼロ以下となる住宅。

\ 補助金情報 /
ー ご存じですか?せっかく暖房しても熱の58%が窓などから失われています ー
\ 関連記事 /
- 住まいの工夫で賢い選択
- “脱”寒い家!室内の温度差を見てみよう
- 「省エネ住宅」とはどんな住宅?~ポイントは「高断熱・高気密」と「日射遮へい」~
- 快適・省エネ住宅のプロフェッショナル 野池政宏さんが行く!ZEH体験宿泊レポート
- 建築家 竹内昌義さんが行く! ZEH体験宿泊レポート
- 住まいの温度と健康との深い関わり
- 健康的で快適な省エネ住宅を手に入れる8つのポイント